数年前に娘をふたりとも嫁がせることができたので、そのまま一人暮らしをしていました。
時々孫を連れて遊びに来てくれていましたが、それでも毎日なんとなくさみしいと感じることが多くなっていました。
妻はもう何年も前に病気で亡くしていましたので、身の回りのことはそれなりにできましたが、やはり一人で食べる食事は味気ない感じで、テレビを見ながらぼんやりと出来合いの弁当などを食べていました。
なんばには学生の頃からいましたし、ひとりで行けるようなところもたくさんありましたが、だんだん出歩くのも億劫になってきていましたので、仕事帰りに寄ることもなくまっすぐ家に帰っていました。
今は仕事があるのでまだましですが定年後のことをかんがえるともっと引きこもりがちになりそうで、できればいろいろと会話をしたり出かけたりする人がいてくれたらなあと思うようになっていました。
それで思い切って結婚相談所に申し込んでみたのです。
今更という気がしなくもありませんでしたが、実際に申し込んでみると自分と同じような年代の男女もたくさん登録していました。
何人かの人を紹介してもらって一緒に食事などにいきました。
積極的な女性も多かったですし、いろいろな女性と話せて楽しかったです。
その中でずっと独身だったという女性と知り合いました。
母親と二人暮らしだったそうですが、その母親が亡くなったのでやはりさみしくて結婚相談所に申し込んだそうです。
知り合ってしばらくして結婚することになりました。
娘たちにも紹介したんですがとても喜んでくれましたし、結婚にも賛成してくれました。
女性も自分には子供はいなかったので娘が二人もできてうれしいといってくれました。
結婚後は私の住んでいた家で一緒に暮らしています。
ちょっとしたことでも返事が返ってくるのは本当に幸せな気持ちになります。
結婚式の代わりにささやかですが内々で食事会などをおこないました。
毎日おいしい食事をふたりで楽しくいただいています。
結婚相談所に申し込んで本当によかったと思っています。